予防接種・検診・その他
各種予防接種
当院で行っている予防接種や抗体検査は以下の通りです。
小児の予防接種
インフルエンザワクチン
当院では、3歳以上のお子さんに行っています
毎年、感染流行前の10月中ごろから接種を開始します。
3歳~12歳の方:1回0.5ml(2~4週あけて2回接種)
13歳以上の方:1回0.5ml(1回接種)[受験生の方など2回接種も可能です]
大人の予防接種・抗体検査
インフルエンザワクチン
市内在住の満65歳以上の方には公費補助があります。
風疹抗体検査/風疹ワクチン
市内に在住の妊娠を予定している女性、およびそのパートナーは、無料で抗体検査、ワクチン接種が受けられます。
風疹は風疹ウィルスにより発熱や発疹、リンパ節の腫れなどを起こす病気です。ほとんど症状が出ずに終わることがある一方、妊婦さんが感染すると胎児に難聴や心疾患・精神発達遅滞(先天性風疹症候群)を起こすことがあり注意が必要な疾患です。妊娠を予定している方はご夫婦で検査を受けられることをお勧めします。ただ、ワクチン接種を受ける時は妊娠していないこと、接種後2か月間は避妊することが必要となります。
帯状疱疹ワクチン
満50歳以上の方を対象に、公費補助があります(生涯に1回だけ)
帯状疱疹は顔や身体に痛みのある発疹や水ぶくれができる疾患で、皮膚症状が治まったあとに、長期間にわたり皮膚の痛みが続く、帯状疱疹後神経痛が問題となります。
帯状疱疹の原因は小児期の水ぼうそう(水痘)ウィルスが、身体の中に潜伏しており、加齢、ストレス、免疫力の低下により再活性化するためといわれています。加齢とともに増加し、一生のうち3人に1人が経験するといわれます。
2種類のワクチンがあり、どちらかの接種になります。
- シングリックスワクチン:予防効果は高いですが、接種費用が高く、2回接種が必要です
- ビゲンワクチン:1回接種
高齢者肺炎球菌ワクチン
満65歳以上の方に、初回に限り公費補助があります。
肺炎の原因は肺炎球菌だけではありませんが、肺炎球菌による肺炎は重症化しやすく、特に高齢者の方では死亡原因の一つにもなり注意が必要です。
1回接種すると5年間有効と考えられています。
B型肝炎C型肝炎ウィルス検査/B型肝炎ワクチン
市内にお住まいで過去にこれらのウィルス検査を受けていない人は無料でウィルス検査が受けられます。
B型C型とも、いずれも急性肝炎を起こします。C型は慢性化しやすいといわれます。
C型肝炎にはワクチンはありません。
B型肝炎にはワクチンがあり、接種により予防が可能です。ワクチン接種は自費となり、抗体をつけるためには3回の接種が必要です。家族にB型肝炎(キャリア)の方がいる、医療関係のお仕事に従事する方などは、接種をお勧めします。
おたふくかぜワクチン
流行性耳下腺炎とも呼ばれ、耳の下(耳下腺)の腫れと発熱などの症状が出ます。ほとんどの人が3~9歳までにかかりますが、思春期以降にかかった場合は重症化しやすく男性の場合、精巣炎(睾丸炎)を併発し男性不妊を起こすことがあり注意が必要です。接種歴がなく、かつ感染歴のない方が対象となります。1か月以上あけて2回接種します。成人では費用助成制度はありません。
予防接種・抗体検査と費用
公費補助 | 公費補助の際の 自己負担額 |
自費診療 | 接種回数と間隔 | |
---|---|---|---|---|
インフルエンザ (小児~12歳) |
無し | ー | 2,500円 | 2回(2~4週あけて) |
インフルエンザ (13歳~64歳) |
無し | ー | 3,500円 | |
インフルエンザ (満65歳以上) |
あり | 1,500円 | ||
風疹抗体検査 | あり | 0円 | ||
風疹ワクチン接種 (MRワクチン) |
あり | 0円 | ||
帯状疱疹 (シングリックス) |
あり | 10,800円 | 2回 (3~6か月の間に) |
|
帯状疱疹 (ビゲン) |
あり | 4,200円 | ||
高齢者肺炎球菌 ワクチン |
あり | 4,000円 | 8,000円 | |
B型肝炎抗原検査・ C型肝炎抗体検査 |
あり | 0円 | ||
B型肝炎ワクチン 接種 |
無し | ー | 4,000円 | 3回 (4週後、半年後) |
おたふくかぜワクチン | 無し | ー | 5,500円 | 2回 (1か月以上あけて) |
検診
名古屋市特定検診
主に生活習慣病に関する健康状態をチェックするものです。毎年、受診券が送られてきますので、受診券と保険証をもってお越しください。毎年、受けることで病気の早期発見につながります。
公費補助があり、名古屋市国保、後期高齢者の方は無料です。
がん検診と合わせて、1年に1回必ず受けるようにしましょう。
名古屋市がん検診
当院では次のがん検診が受けられます。
費用は1検診あたり500円です。
区切りの年齢の方にはクーポン券が送られてきますので、その年は無料となります。また70歳以上の方は無料になります。
大腸がん(40歳以上)
便潜血検査を行います
前立腺がん(50歳以上)
採血でPSA値を測定します
乳がん(40歳以上、2年に1回)
触診とマンモグラフィを行います。
マンモグラフィは当院にはありませんので、ご都合にあわせ検査センターで予約をお取りしますので、写真を撮ってきていただきます。専門医の読影結果と写真を合わせ外来で説明させていただきます。
がんは早期発見すれば治る病気です。毎年、必ず受けるようにしましょう。
名古屋市物忘れ検診
65歳以上の方は、無料で、1年に1回受けることができます。
クリニックでの問診と、事前にお渡しするアンケート用紙の回答を組み合わせて、認知症の診断を行います。
認知症は早期に発見することで進行を遅らせることが可能です。
毎年定期的にチェックされると良いと思います。
※各検診の結果、要精密検査となりましたら、それぞれの専門科を紹介させていただきます。そこからは健康保険での診療となりますのでご注意ください。
自費診療
料金表
ビタミン点滴 | ビタミンB1 | 1,800円~ |
---|---|---|
ビタミンB6 | ||
ビタミンB12 | ||
ビタミンC |
血管年齢測定 | 500円 |
---|
各種ストッキング | 3,000円~10,000円 |
---|
主な文書料
他院紹介状(情報提供書) | 保険診療です(3割負担の方で750円) ※初診・再診料は別途かかります |
---|---|
診断書(簡単なもの) | 1,800円 |
保険会社診断書 | 4,700円 |
特定疾患診断書 | 3,200円 |
健康診断書 | 3,000円 (問診、診察、血圧、身長体重、腹囲、書類作成) |
※検査が必要な場合は別途費用がかかります (検尿300円、採血1,640円、心電図1,430円) ※レントゲン設備がないため、当院では胸部レントゲンは行えません。 (検査センター等で受けてきていただくことは可能です) |